2010年10月22日金曜日

ベンダー見て歩き ユグ海岸 5番地 2010/10/22版

ユグ海岸5番地は海岸の東側に位置していて最寄りはミニアルター7となります。ここから海側を見ると2,3番地のある桟橋と遠くに1番地のある小島が見渡せます。
ミニアルター7(画面中央)がすぐ近くの好立地

桟橋(2,3番地)と遠くに小島(1番地)が見渡せます

ベンダーさんのラインナップは以下のような感じ。


商品名 価格
空瓶 16
コットンの布束 19
なめし液 11
ミニ ウォーター ボトル 16
ウォーター ボトル 71
ノア パウダー 5
ミルク 31
チェイン ソード (MG) 3500
ビッグ スミス ハンマー (MG) 4500
民族マスク (MG) 2K
シカせんべい 150
イチゴ大福 65
ビール 70
スチール エルアン ソード (MG) 5K
スチール ツヴァイハンダー (MG) 11K
セレモニアル ランす (MG) 6K
スチール カタナ (MG) 4.2K
乾坤圏 (MG) 3.8K
ライト トンファー (MG) 4.5K
レフト トンファー (MG) 4.5K
カラー トール アーマー (MG) 10K
カラー プレート ショルダーガード (MG) 7.5K
カラー プレート レッグガード (MG) 7.5K
カラー チェイン ショルダー (MG) 5.5K
カラー チェイン プロテクター (MG) 5K
カラー スケール ガントレット (MG) 3.5K
カラー スケール ブーツ (MG) 3.5K
スタイリッシュ レザー ビスチェ (MG) 4.5K
ワキザシ (MG) 1.5K
シルバー コダチ(MG) 3.5K
シルバー グラディエイター シールド (MG) 5K
ツイン リボン 700
スタイリッシュ クロース シャツ (MG) 1.4K
ミニスカート (MG) 750
コットン ワンピース ドレス (MG) 4K
シルク ワンピース ドレス (MG) 4K
ゴッド ハンド ライト (MG) 4K
ゴッド ハンド レフト (MG) 4K
小さなリュックサック (MG) 1K
豹柄のローブ 200K
ツイン ウィッグ 800K
ディアストーカー ハット A 120K
タルタロッサのヤジロベエ 120K
はなまる しゃつ 70K
キャンディ ステッキ 40K
フューネラル ブレイド 12K
だちょうの尻尾 1M
レディバグ ウイング 350K
フォーマル ゴシック ハット 350K
ウイング イヤリング 200K
レッド アンプ 200K
魅惑のお菓子 200K
いっちょん パンツ 200K
スイーツカフェ ショルダー カラー 100K
ロースト スネーク ミート 20
ノア フラッグメント 15K
賢者の石<物まね> 4K
シルク バンデージ 35
おとめ妖怪ざくろ なりきりズボン 200K
テレポート ストーン < 城下町ビスク ビクトリアス広場 > 800
テレポート ストーン < ムトゥーム地下墓地 地下4階 > 1K
テレポート ストーン < エルビン渓谷 山麓の村 > 1200
テレポート ストーン < ビスク地下水路 > 1K
臥龍武侯の綸巾 100K
ギルドからの召集状 800
ジェスター グローブ カラー 100K
ワンダー クロース ミトン 12K
ギガース マスク 5K
オーク マスク 5K
カオス ローブ 7K
カオス ブーツ (MG) 5K
カオス ミトン (MG) 5K
コットン ワンピース ドレス (MG) 5K
シルク ワンピース ドレス (MG) 5K
グレート ヒーリング ポーション 120
グレート スタミナ ポーション 110
キュア ポーション 40
マジックリムーブ ポーション 50
バジリスクの血清 150
リザレクト ポーション 5K
シルク バンデージ 35
ライト グレート ソード (MG) 8K
レフト グレート ソード (MG) 8K
トンファー ガード 10K
トンファー プラス 10K
エルアン バックラー 11K
幻霧の盾 110K
アニマル ケイジ 3.5K
ガン・バスター 500K
オシドリ夫婦の巣 1.4M
時の石<魔法熟練:80.1> 450K
バーン ルーン セイバー +4 50K
秘伝の書 [ ラスト スパート ] 15K
秘伝の書 [ バーフェクト ミミック ] 20K
ヘア リボン (MG) [64/22/80%] 3980
ハイキャスター ミトン (MG) [64/22/80%] 3980
ハイキャスター ブーツ (MG) [64/22/80%] 3980
ドリル アームセット 250K


MoEのアイテムには色を染めることのできるアイテム(染色可能アイテム)があるのですねー、すっかり忘れていました。今回から色情報のあるものはアイテム名の後ろに[xx/xx/xx%]のような形で追記するようにしました。

0 件のコメント:

コメントを投稿